沿革
昭和59年 | 明日香村に保育園を!というひとりの主婦からの要望を受け、行政と協議。設立の準備を開始 |
---|---|
昭和61年2月 | 社会福祉法人「朱鳥会」の認可を受ける |
昭和61年4月 | 明日香保育園開園 |
平成7年4月 | たかとり保育園開園 |
平成11年6月 | 知的障害者更生施設「あけみどり」を開設 |
平成14年12月 | ケアハウス「かしの木」開設 |
平成17年3月 | たかとり保育園増築 |
平成18年10月 | ケアホーム「サン・シャイン」 |
平成19年12月 | 障害者支援施設「あけみどり」に移行 |
平成21年11月 | 明日香保育園大改修 |
平成22年3月 | 障害者支援施設「雅乃郷」開設 |
平成22年10月 | グループホーム「かしの木」 |
平成28年4月 | 吉野広域行政組合より、老人福祉施設「さくら苑」の指定管理者として指定を受ける |
平成29年2月 | 障がい者支援施設 雅乃郷 就労継続B型支援事業 地域を結ぶ おむすび会 開設 ~神武米プロジェクト 発足~ |
令和1年7月 | 障害者支援施設「あけみどり」新築移転 |